8月28日、11月の埼玉県支部大会を共同で主管する狭山入間稲門会さんとの会議・交流会を行いました。
前段の実務会議では、狭山入間稲門会の西角幹事長さん、担当役員の一橋さんが参加され、当会からは萩野会長、高橋幹事長、沢辺事務局長が参加しました。そこでは準備段階における役割分担や、経験豊富な狭山入間稲門会さんのノウハウや指摘事項をいただきました。
その後は、飯能第一ホテル1階のときいろかで交流会です。当会からは、幹事長経験者や事務局を中心に集まり、お酒をまじえて楽しいひと時になりました。交流会では、それぞれのひと言自己紹介や狭山入間さんとの思い出などを披露し、また、狭山入間稲門会の生田会長も参加されて、それぞれの思い出話などに花が咲きました。ありがとうございました。
今後も、大会の円滑な運営を目指して頑張って参ります。また、両稲門会の交流がこの支部大会を機に加速されればと思っております。
0コメント